尼崎生活求人情報<尼パレ> > 尼崎で働きたい人必見 > 接客・調理・販売 > 板前の求人情報として魚昌を紹介
魚昌の紹介
魚昌は、築地から少し離れた場所に店を構える寿司やです。関東なので握りがメインなのですが、日本全国どこのお寿司も食べて頂きたいという親方の考えで、関西ならではの押し寿司も味わえます。親方になっても一切の妥協はなく、常に勉強をされている方で、新しいことにもどんどんチャレンジされているお店です。今回は、そこの板前さんの募集です。古きを学んで新しきに挑戦する、そんな方が求められています。この求人情報を見て「ピン」と感じられたなら、ぜひ尼パレ求人お問い合わせ窓口まで!
社長からメッセージ
お寿司で大事な物、それは「味」。美味しいこと、これが一番大事なのです。職人の気質?こだわり?そんなものは何の意味もありません。お客様に喜ばれる商品を提供することこそ、大切なことだと考えます。だからこそ、流行りも取り入れます。アボカド、フライ物、いいじゃないですか。それが求められているのであれば、それを私流に「和」アレンジすることこそ、大事なことだと思うんです。
実際に働いている人の評価
今は煮物担当です。
アナゴなど、煮物を担当しています。とても気さくな親方で、他のお店であるようなビビって縮こまって、なんていう職場ではありません。「楽しんでこそ、仕事を覚える。」「お客様は、厳しい姿を見たいわけじゃない。」これが親方の良く言う言葉なんですよ。すごいですよね。でもこの柔軟さが、お寿司の味に現れているんだと私は感じるのです。ちょっと偉そうだったでしょうか(笑)